全記事

猫ちゃんの変化【にゃん通Vol.25】

今月のにゃん子ん家通信は『春から夏にかけて起こる猫ちゃんの変化』についてです。

6月に入り、暖かくなってきた今日この頃。
そんな時期に起こる猫ちゃんの変化や気を付けることをご紹介します♪

猫ちゃんの変化の3つのポイント

  ✔ 暑さで食欲が落ちる
  ✔ 寝る場所が変わる
  ✔ 抜け毛が増える

暑さで食欲が落ちる

猫ちゃんも人間と同じように、暑さによって「だるさ」や「ストレス」を感じると、食欲が落ちることがあります。
涼しい場所を確保してあげたり、直射日光の当たらない場所に食器の位置を見直すのがおすすめです!

寝る場所が変わる

猫ちゃんは快適な場所を本能的に選ぶため、「体感温度の変化」に敏感です。
寝床がいつもと違う場所に変わっていたら、「冷房を使うタイミングの目安」にしましょう!

抜け毛が増える

猫は春先から「換毛期」に入ることが多く、抜け毛の量が一気に増えます。
「毛玉」が胃に溜まって吐きやすくなったり、食欲が落ちたりするため注意が必要です!
特に長毛種の猫ちゃんは念入りにケアしてあげましょう。

春から夏は小さな変化の季節です。愛猫の様子をよく観察して「いつもと違う点」に早急に気づいてあげましょう。
飼い主さんが少し手をかけてあげるだけで、猫ちゃんは快適に過ごすことができます。そして信頼関係もぐっと深められますよ。

にゃん子ん家では、水を使ったシャンプーコースや水を使わないスチーマーコース、そしてオプションでもつれ取りやレーキングも行っています。
ご質問やご相談等ございましたら、店舗までお気軽にご相談くださいね♪

ご予約・お問い合わせはお電話にて受け付けております。
※グルーミング中や猫ちゃん対応中の際には電話にでられないこともございます。電話が繋がらない場合には恐れ入りますが、時間をあけておかけ直しください。

にゃん子ん家 都島店

06-6924-2525

※スマートフォンでは電話番号をタップすると電話をかけられます。

営業時間|10:00-19:00(年中無休)

にゃん子ん家 緑地公園店

06-6155-7780

※スマートフォンでは電話番号をタップすると電話をかけられます。

営業時間|10:00-19:00(年中無休)